こんにちは、博士です。
一級建築士試験の初受験生の方から、お問い合わせを頂いたので、整理してみました。あなたにとって、ベストな学校はきっとみつかります。
一級建築士試験が学べる学校リスト
リアルな学校
総合資格学院
一級建築士試験の双璧のひとつ。書店で問題集や参考書をよくみかけます。法令集の愛用者も多く、”緑”といえば、A4縦・横書きのこちらです。
日建学院
双璧をなすもうひとつがこちら。リアルな学校ですが、web講座もあり、必ずしも通学する必要はないようです。
資格の学校TAC
CMでおなじみ。関東方面に校舎が多い印象です。
全日本建築士会
東京都・神奈川県・大阪府・岩手県での開講です。
コスモ建築塾
授業を欠席した場合のフォローもあるそうです。
建築士塾
製図のみ開講のようです。
インターネット上の学校(通信講座)
教育的ウラ指導
海豆所員がもっともお世話になりました。
製図試験.com
ユニークな書籍も出版されています。
合格物語
いまや学科といえば、これですね。受験生ブログを集めた”ブログ大賞”も大人気です。
建築士.com
充実の情報量です。作図用紙も購入できます。
一級とるぞ!.Net
製図だけの開講です。1課題単位で添削を受けることが出来ます。
建築士の塾
海外からの受講にも対応されているそうです。
まとめ
学校ごとに特色があります。納得がいくまで学校に質問した上で、決めてください。
今日はここまで!!